哲学分野の独立研究者の谷口一平氏が、日本大学哲学会『精神科学』に投稿した論文への査読コメントを𝕏/Twitterで公開しつつ、ジェンダー学者が査読するのはおかしく、また明らかに不適切な評価であると非難している*1。ジェンダー学界隈に疑念がある人々が谷口氏の非難に同調しているのだが、谷口論文が公開されていないわけで、党派的な動きになっている。
2023年12月29日金曜日
2023年12月25日月曜日
2023年12月24日日曜日
ITジャーナリストの星暁雄さんが功利主義について誤解を広めている件
ITジャーナリスト星暁雄氏が「OpenAI内紛劇の背後に「21世紀の優生思想」、EAコミュニティとe/accの危険性」と言う記事が流れていたのだが、功利主義について誤解をふりまいている。功利主義は高校の倫理の教科書では詳しい説明が不足しているし、大学生向けの本でも徳倫理や義務倫理好きの人が著者だと議論が薄い傾向があるのだが、星氏には以下の点を認識して欲しい。
2023年12月16日土曜日
規制行政に関心がある人は読むべき『家政婦の歴史』
労働法とそれに関連した歴史的な話題を発掘整理している濱口桂一郎氏の新著(といっても出てから4ヶ月経った)『家政婦の歴史』を拝読したので、感想を記しておきたい。
私にとって家政婦はマンガやドラマの中でしか見かけない存在で、最初に題名を見たときはテーマがマニアックすぎだとお茶を噴いてしまったのだが、創作物の設定と現実のどこがどの程度乖離しているかという話題が好物なので目を通してみた。
2023年12月10日日曜日
ヘイトスピーチだとレッテルを貼って、論敵の口を封じたがるトランス擁護派
㈱KADOKAWAがアビゲイル・シュライアー氏の『あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇』を刊行中止にしたことで、㈱KADOKAWAおよび、発売中止を求めていたトランス擁護派に非難が集まっている。翻訳を完了し、装丁ができて、宣伝をはじめた後に出版できなくなるのは、誰かの圧力による干渉が予想され、そうであれば言論の自由の観点から由々しき問題だからだ。
2023年12月8日金曜日
エビデンスをもとに他者の主張を批判するのは美徳.本当の悪徳は…
登録:
投稿 (Atom)