2010年5月6日木曜日

JALが破綻した理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

日本のフラグシップ・エアラインであったJALが破綻した理由については、半官・半民であるため非効率的であったという意見が多数見られる。

確かにJASの合併後のリストラや、地方空港への就航が多いなどの問題もあるが、経営指標がどう変わって行ったか、あまり明確には確認していない人が多い。決算報告書、年次報告書の数字から最近のJALの経営を確認していって、そのX非効率性を確認していこう。

2010年5月3日月曜日

破綻会社のフライト・アテンダントのカレンダー

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

ロイター通信などが報じていた記事の、経営破綻したAir Cometのフライト・アテンダントのカレンダーの写真が某所にアップされていた。セミ・ヌードになって、賃金の支払いを求めて何かいいことがあるのか謎だが、世間の注目は集めることができるかも知れない。

なお経営破綻した航空会社は、労働組合の意向で、ドイツHSH Nordbank銀行の要求で航空機9機を差し押さえた、イギリスの法廷に対して訴訟を起こしている模様。

1月から12月までのカレンダーは以下から。 

2010年5月2日日曜日

航空会社と燃料費用

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

JALの破綻が記憶に新しいが、その引き金の一つが原油高と言われている。

ジェット機は燃費が著しく悪く、航空燃料代は航空会社の主要な営業コストの一つだ。どれぐらい経営に影響を及ぼすものなのか、どのような経営努力をしているのかを確認していこう。