2024年10月31日木曜日

石破自民党はなぜ衆院選で負けてしまったのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

…と言うような議論がぼちぼちされている。

安倍派のパーティー券販売キックバック政治資金収支報告書不記載(通称、裏金問題)が主因と考える人々が多い。裏金問題が生じたこともそうだが、その対処が上手くなかった。議員の処分に注目を集めてしまった上に、公示直前の党公認を巡る混乱と、非公認候補の党支部への2000万円支給など、場当たり的な対応を印象づける問題が生じた。自民党内で指摘されている*1

2024年10月14日月曜日

護衛艦あたご漁船清徳丸衝突事件の石破防衛大臣(当時)の対応の是非の議論で抜けていること

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

裁判では護衛艦に非が無いと判決が出たと主張されている事が多いが、海難審判では漁船が主因とし、当直士官の責任は否定するものの、護衛艦の組織的な不注意があったことが指摘された。当直士官の刑事裁判では、航路・位置に関して証拠が不十分なので無罪とされており、護衛艦が無責であったかは確認されていない。

2024年10月13日日曜日

化石言語FortranをMCMCするのに使ってみたよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

数値計算では今でも標準的な地位にあるプログラミング言語Fortranは、最古の高級言語だけに古臭い面が残されており、利用者からの評判も芳しくはない*1。計算用途以外では低機能なので利用者数が伸びるはずもなく、近年、相対的な地位は低下の一方であった。ところがコミュニティの活発さを測るTIOBE Rankingで、2021年頃から順位が上がっている。パッケージマネージャ(fpm)が出てきた影響ではないかと思うが*2、国内外で疑問に思っている人は多いようだ。

2024年10月6日日曜日

SNSにおける本当に危険な主張

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

𝕏/Twitterからいつの間にかいなくなったクリッツアー氏の新刊『モヤモヤする正義』で、メディアで言論規制する必要性を訴えているようなのだが、氏が考えているようなことでは規制の必要は無い。例外的なケースはあるが、根拠のある方の影響力が大きいからだ。周産期医療で根拠不明な主張をした社会学者が、産科医たちとその追随者に非難された事例があげられる。