2023年6月18日日曜日

人工知能を学ぶつもりで代数幾何学を勉強してしまう可能性はあるよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

AIを学ぶのに必要な最低限の数学の知識は5つだけ!」と言うエントリーの「最近、「AIを理解したくて代数幾何の教科書を勉強しているんですよ」という人によく会う」と言う一節の代数幾何が、線形代数の誤りではないかと言う指摘が多数からされている。

代数と幾何ではなくて、代数幾何。耳慣れないのだが、ゆるい紹介動画があった。

不勉強なので縁はない。私も一読した段階では情報幾何*1の誤りではないかと思っいたのだが、そうでもないと教えてもらった。機械学習の隣接分野である統計理論まで含めると代数幾何を用いて研究をしている人々がいて、そのうち一人の渡辺澄夫氏の著作がついったー界隈では人気だ。本当に代数幾何を学ぼうとする人々がいても不思議は無い。

深層学習方面は数学で挙動が理解できる状況ではないし、人工知能を利用するのに代数幾何を用いた統計理論の知識は不要だとは思うが、統計学は情報幾何(か微分幾何)を知っておくと見通しがよくなるかも知れないし、位相幾何*2をかじると代数的構造を見いだすと色々と便利なことが分かる。余裕があれば紹介本を読んでみるのは悪くないと思う。機械学習だけが人工知能ではないし。

ところでテンソルの直観的理解は、以下の動画が助けになると思う。

0 コメント:

コメントを投稿