ニュースの社会科学的な裏側

インターネット上で話題になっている事件を、理論とデータをもとに社会科学的に分析。

2025年9月22日月曜日

質的研究は量的研究と狙いが違うので、サンプルサイズやサンプリングバイアスといった観点で批判しても仕方がないよ(注意:他に問題がないとは言っていない)

›
ジェンダー学者たちが書いたある論文 *1 に、インタビューイの数が5名で少数であること自体を馬鹿にするような非難が集まっていた *2 。しかしこの論文は、非構造化もしくは半構造化インタビューという質的調査の手法を用いているので、サンプルサイズ自体を非難するのは失当だ。大学の(...
2025年9月19日金曜日

謎の用語「WEB系」の正体

›
「WEB系」企業がJavaを嫌うと言う話で、「WEB系」とは何か質問が飛んでいた。 ソフトウェアは動けば正義の世界なので、プログラマーの言葉の使い方は往々にして雑だ。考えなしにどんどん新しい言葉を生み出していき、気づくと忘れ去っている。「WEB系」もそういう言葉の一つだ。...
2025年9月16日火曜日

ソフトウェア開発の結合テストの自動化による開発効率向上が蔑ろにされている件

›
システムエンジニアがテスト項目に沿ってシステムの操作を行い、画面キャプチャーを取って表計算ソフトに張り付けて確認対象の部分を赤枠で囲い、適宜吹き出しなど追加すると言う非効率な結合テストの実施方法への愚痴ツイートがあった *1 。 このテスト実施方法は、二つの点で非効率だ。...
2025年9月12日金曜日

チャーリー・カーク銃殺事件で露呈したリベラルの悪いところと「保守」の悪いところ

›
ユタ・ヴァレー大学での対談イベント中にMAGA論客のチャーリー・カーク氏が銃殺された *1 。黒人やアジア人への蔑視発言で知られ *2 、以前の銃乱射事件に関して「銃による死者は合衆国憲法修正第2条の権利を守るための代償であり…毎年何人かが銃で命を落とすコストは払う価値がある...
2025年9月11日木曜日

かなり昔のPCでも、Linux Mint 22.2を入れれば、まだまだ実用できるよ

›
先日、Linux Desktopの利用者シェアが5%を超えたと話題になっていた *1 。Windows 10のサポート切れと、 TPM 2.0必須のWindows 11のシステム要件から、Linuxを試している人が多いのか。来そうで来ないLinux Desktopの時代が来...
2025年9月6日土曜日

アメリカ流の逆境指数は不正防止が困難だし、何かの事情で女子集団の成績が劣るときに女子ではなく女子校に加点されるし、女子がさぼっているだけだとしても女子校有利になる

›
大学入試の女子枠批判者として知られるNENENENE@研究こと 國武 ( くにたけ ) 悠人 ( ゆうと ) 氏が、今年の3月頃から女子枠ではなくて逆境指数を使えと言っているのだが、少なくともアメリカ流の逆境指数は女子枠より歪な結果をもたらす可能性があるので指摘したい。 ...
2025年9月3日水曜日

Gitは使うのは簡単なバージョン管理システムだよ — 操作ミス後の復旧方法を何となく知っていれば

›
𝕏/Twitterでは分散バージョン管理システム( D VCS )Gitが難しいと言ったり、Gitの利用を避けている人々を、ITスクール講師とIT技術動画配信者が「いまどきGitを使えないなんて…」と煽る光景を見かけることがある。 GitはLinuxのバージョン管理の...
2025年8月31日日曜日

文系全員にデータサイエンスを学んで欲しい文科省だが

›
「 文部科学省は大学の文系学部でデータサイエンスや人工知能(AI)の必修化を促進する 」と言う話が報じられていた。今から5年以上前、2019年3月27日に、「 文系や理系を問わず全大学生がAIの初級教育を受けるよう大学に要請 」という報道があったが、今回はモデルケースとなる...
2025年8月29日金曜日

ガバクラ利用に追加された非機能要件「媒体での外部保管及びネットワーク経由での遠隔バックアップ」

›
ガバメントクラウドなど *1 の利用に関する「地方公共団体情報システム非機能要件の標準」 *2 に、媒体での外部保管及びネットワーク経由での遠隔バックアップが追加されたと話題になっていた *3 。 既にこれまでの(もしくは、そうだと思っていた *4 )要件に沿って開発中なの...
2025年8月25日月曜日

トランプ大統領は貧乏人をバカにしているので

›
𝕏/Twitterでトランプは決して貧乏人を嘲笑わなかったと言う主張を見かけたのだが、トランプ氏には貧乏人をバカにした過去発言がある。 よく知られているのは1999年のNew York Times誌のインタビューでの発言だ *1 。トランプ氏が貧乏は愚鈍の証なのだから恥じ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

Author

自分の写真
uncorrelated
ソフトウェア・エンジニア。Java JavaScript PostgreSQL Oracle 等を使っています。Oracle Certified Professional。Sun Certified Programmer。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.