2012年10月12日金曜日

iPS細胞による「世界初の心筋移植」の報道について

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

昨日、読売新聞から人目を引くけれども瑣末的なニュースが出てきた。他の新聞社も報じているが、東京大学附属病院の特任研究員・森口尚史氏がiPS細胞から心筋細胞を培養し、末期患者に移植したところ、驚異的な回復を見せたと言うものだ。

ところが森口氏が治療を行ったと言うマサチューセッツ総合病院や、臨床実験に関与したハーバード大学が認知していないと間接的に報道を否定し、ロックフェラー大学などで展示されていた研究結果が疑義があると撤去された*1。翌日には読売新聞も調査を行うとしている*2

このニュース、かなり不用意だ。臨床実験を行うとすれば、FDAの許可が必要だと思われ、森口氏は履歴を見る限り知財分野の専門家で医師ではないので、臨床試験を行うには執刀医が必要になる。臨床試験に関わった他の人物への取材を怠るべきでは無かったはずだ。

ブタでは肝臓の前駆細胞から心筋を作ることが出来ており、皮膚からのiPS細胞を心筋に変える実験も成功しているので、10年後に実用化している可能性は大いにあるとは思うが、森口氏の研究報告を速報すべき状況ではない。

科学分野では実験のミスだけではなく、悪意のある事件はたまに発生する。『世界記録「日本人研究者、172本の論文データ捏造」』や『改ざん疑いで賞取り消し 東北大助教の論文で学会』を覚えている人も多いであろう。

0 コメント:

コメントを投稿